ギャルゲーに関する記事のカテゴリ。
ゲームサントラ紹介『ランス10(アリスサウンドアルバムVol.31)』
久しぶりにストレートな購入サントラ紹介。 2月末から3月にかけて、私の娯楽時間の大半を注ぎ込んでいた『ランスⅩ』。 こちらのソフトと共に購入したのが『アリスサウンドアルバムVol.31 ランス10』です。
今、あえて『センチメンタルグラフティ』の長所を挙げる
ここ数日、何故かこのサイトで以下の記事のアクセス数が急に伸びました。 おそらくネット上で、『センチメンタルグラフティ20周年プロジェクト』というTwitterアカウントがいきなり登場したことによるものでしょう。 あなたに、会いたい… — セ...
ギャルゲー移植で有名だったメーカーは今どうなったか
前回先日破産したアルケミストについて書きました。 しかし、今までにこういったギャルゲーの移植を行ってきたメーカーはアルケミストだけではなくて複数あります。 今日はそのうちギャルゲー移植で有名だったメーカーが今どうなったかについて書いてゆきま...
アルケミストとゼロ年代のギャルゲー移植作品
ゲーム会社のアルケミストが倒産したというニュースがありました。 アルケミストといえば思い出すものは何か。まず、同社キャラクターでグッズなど幅広いキャラクター展開がなされ、アニメにもなった『びんちょうタン』を思い出す人も多いでしょう。 しかし...
コンシューマギャルゲーは何故売れなくなったのか
こんなデータが。 ■歴代ギャルゲー売り上げBEST100を調べてみたよ - notable or ordinary これらを見ると、コンシューマギャルゲーの最盛期は96~97年あたりの、PS、SS最盛期か、SSがやや下り坂になってきた時期で...
横井軍平さんはある意味コンシューマギャルゲーの祖でもあるという話
最近、横井軍平さんを知らないと思われるコメントが散見されます。ゲーマーの間ではこの人の功績は常識のように感じていたのですが(もちろんコメントがネタかもしれませんが)。だけど考えてみると横井さんが亡くなったのが1997年ですので、今20歳の人...
エロゲーからコンシューマへの移植作品で売れたものを抜き出してみる
以前、『大手コンシューマゲームメーカーから発売されたギャルゲー的ゲーム』ってのを書きました。 その時ギャルゲーの売り上げについても同時に調べていました。そして歴代の売り上げは以下の通り。 ■歴代ギャルゲー売り上げBEST100を調べてみたよ...
大手コンシューマゲームメーカーから発売されたギャルゲー的ゲーム
現在、コンシューマでのギャルゲーはほとんど移植作品となり、オリジナルはかなり少なくなっています。たしかに昔からオリジナルのギャルゲーを出す会社は少なかったので、そのうち有力なインターチャネル、キッドが(事業は別会社で受け継がれてはいるけど)...
アニメ化ってことで『WHITE ALBUM』のゲーム音楽について語ってみる
ホワイトアルバムのTVアニメがスタートしたらしいですね。ビートルズの真っ白なアルバムでも、ジョジョ5部のスタンドでもなく、かつてLeafから出たエロゲーの、です。TV 古のゲーマーとしては、『痕』よりこっちってのにちょっと驚きました。 さて...
あの、9801時代の名作『EVE burst error』の完全版サントラが登場
いきなりですが、このブログをご覧の方はどれだけ『EVE』というゲームの存在をご存じでしょうか。これはPC9801の時代、シーズウェアから発売された18禁アドベンチャーゲーム。ただ、主人公2人からの視点の物語が非常によく作られていて、名作に数...
『センチメンタルグラフティ2』が目指したかったと思うもの
前回『センチメンタルグラフティ』って今考えると鬼畜ゲーだったよね』で『センチメンタルグラフティ』のゲームシステムにおける鬼畜っぷりに触れました。 そこの最後で触れた続編、『センチメンタルグラフティ2』について、今日は語ってみようと思います。
『センチメンタルグラフティ』って今考えると鬼畜ゲーだったよね
「空気を読まない中杜カズサ」のほうで、以下のエントリーを書きました。 要約すると、恋愛ストーリーは、主人公とメインヒロインが結ばれる話が大切なのと同時に、その恋愛にかかわってきた他の女性キャラをどう退場させるかが、後味の悪さを残さないかで重...
PCゲームの主題歌を合法的に集める方法
ネットで、良いゲーム音楽を聴きたいとか思うことはあるでしょう。そうなったらYouTubeなりニコニコなりがありますが、それらは違法だったりすることが多々あり、気分的によろしくないでしょう(サントラまるまるUPとか、やりすぎだと思うよ)。それ...
次のギャルゲーハードは存在しない可能性
ちょっと面白いエントリーがありました。 ■青葉エンタテインメント情報局の裏面:アンケート「2008年ギャルゲーハードとして期待するハードは?」結果 歴代、ギャルゲーハードと言えば、トップ争いに負けたハードの末、もしくは寿命を終えたハードの末...