ゲームの歴史 PSPの発売からの低迷期とそこからの復興を振り返ってみる 最近PSPが好調です。秋には新型機(3000番台)が出るようですし、今年いっぱいは広がりを見せるでしょう。 とはいっても正直、私はここまでPSPが復活するとは思ってもいませんでした。いや、ゲーム用途以外のプレイヤーとしてはそれなりに(まあ失... 2008.08.23 ゲームの歴史ゲームビジネス
ゲームの歴史 「枯れた技術の水平思考」はブルー・オーシャン戦略の先駆けだったのではないか Timestepsで、『横井軍平氏が設立した株式会社コトは今どうなっているのか』というのを書いたのですが、その時横井さんのことをいろいろ調べていて思ったことがあります。それは、横井さんはブルーオーシャン戦略の先駆けとなった人ではないかと。 2008.08.11 ゲームの歴史ゲーム業界
ゲームの歴史 任天堂法務部は無敵というわけではない このようなエントリーがありました。 さて、昔から任天堂の法務部はディズニーと並んで無敵・最強みたいに言われてきました。それは、リンク先にもある「ポケモンユンゲラー裁判」「キングコング裁判」で、見事な逆転を演じたと語られてきたことからでしょう... 2008.08.10 ゲームの歴史ゲーム業界
ゲームコラム 昔、ゲーム制作者がほとんど表に出ることの無かった理由 現在、ゲーム雑誌を見れば、ほぼ必ずと言っていいほど開発者のインタビューが載っています。メーサーサイトやゲームニュースサイトにも、そういった開発者のコメントが載っていることは普通で、毎日のようにブログで更新されることもよくあります。そして、エ... 2008.08.07 ゲームコラムゲームの歴史ゲーム業界
ゲームの歴史 当時の青少年を騙くらかした『ウソテク』の思い出 ファミコン時代、ファミコン通信(現ファミ通)と並んで有名だったゲーム雑誌がいくつかあります。例えばマル勝ファミコン必勝本、ファミコン必勝本、後にドラクエII攻略掲載問題で訴えられたハイスコア、そして徳間書店の『ファミリーコンピュータマガジン... 2008.07.13 ゲームの歴史ゲーム雑誌
ゲームの歴史 ネオジオCDの猿とやけに長いロード時間の思い出 以前、テトリスの話において、「テトリスのサル」について触れましたが、ゲームでのサルといえばもうひとつ忘れられない物があります。ドンキーコング(だいいち猿じゃないし)? ピポザル? いえいえ違います。それは「ネオジオCDの猿」。 2008.07.09 ゲームの歴史ゲームハード
ゲームグッズ 時代の狭間に生まれたグッズ『タイトーユニバーストレーディングカード』 先日、『トレーディングカード&TCGの隆盛とバブル、そして衰退』において、トレカバブルの頃に出たカードについて触れましたが、その時に私が買った、ゲーム系のトレカで、マイナーだけど今見るとなかなかレアかも、と思うものをひとつ紹介します。それが... 2008.07.08 ゲームグッズレトロゲーム
ゲームの歴史 90年代後半、彗星のごとく現れ消えていったゲーム雑誌『TV Gamer』 私は雑誌が捨てられません。それは、何か有用な情報が後に残るんじゃないかなあと思ってしますので。単行本とかが出る漫画雑誌はともかく、ゲーム系雑誌、PC系雑誌はかなりの量が部屋の奥に捨てられずに残ってしまっています。 で、そのうちのひとつとして... 2008.06.06 ゲームの歴史ゲーム雑誌
ゲームの歴史 今こそナムコ(バンナム)に『ワギャン』を作ってほしいと思った今日この頃 私が子どもの頃です。アーケードゲームの雄だったナムコはファミコンにも参入し、そこでかつてのアーケード作品の高度な移植、そしてオリジナルゲームを数々生み出し、任天堂と並ぶほどの人気を得ていました。 しかしその時代、ナムコはゲームに限らず、かと... 2008.05.23 ゲームの歴史ゲームグッズ
ゲームの歴史 PCゲーム音楽の歴史(2) PC-98からWindowsへの移行とCD-DAの時代 『PCゲーム音楽の歴史(1) PCゲーム音楽の誕生からPC98時代">PCゲーム音楽の歴史(1) PCゲーム音楽の誕生からPC98時代』からの続きです。 2008.05.07 ゲームの歴史ギャルゲー
ゲームの歴史 PCゲーム音楽の歴史(1) PCゲーム音楽の誕生からPC98時代 PCゲームの歴史について軽くまとめてみようかなと思います。1回でまとめきれないのと、後半はアダルトゲーム関連になるのでこっちでやることにします。 2008.05.06 ゲームの歴史ギャルゲー
ゲーム 人気作に埋もれていったアーケード格闘ゲームたち 1990年代半ば、アーケードゲームでは『ストリートファイターII』の大ブレイクをきっかけとして、格闘ゲームの大ブームが起こりました。そしてそれは数々の同ジャンルゲームも生み出します。それは『ヴァンパイア』シリーズや『餓狼伝説』『侍魂』シリー... 2008.02.24 ゲームゲームの歴史レトロゲームアーケードゲーム
ゲームの歴史 任天堂据置ハードにおける十字キーの衰退とその復活 前回は『各ハードのコントローラにおいて一番使わないボタンはどれか』にて、各ハードのコントローラにて使わなさそうなボタンの話を書きました。 ここで気づいたことがあるのですが、任天堂の方向キーとして長年にわたってコントローラに付属している、あの... 2008.02.22 ゲームの歴史ゲーム技術
ゲーム音楽史 ゲーメスト対象ベストVGM賞から見る1994年のアーケードゲーム音楽の大激戦 以前『1997年時点でのアーケードゲーム歴代人気投票』において、『ザ・ベストゲーム2』のランキングを引用しました。 これにはそれとは別に歴代ゲーメスト大賞の受賞作も載っております。一応説明すると『ゲーメスト大賞』というのは、その年に出たアー... 2008.02.17 ゲーム音楽史アーケードゲーム音楽ゲームの歴史ゲーメスト