スポンサーリンク

PCゲーム音楽の歴史(2) PC-98からWindowsへの移行とCD-DAの時代

『PCゲーム音楽の歴史(1) PCゲーム音楽の誕生からPC98時代”>PCゲーム音楽の歴史(1) PCゲーム音楽の誕生からPC98時代』からの続きです。

PCゲーム音楽の歴史(1) PCゲーム音楽の誕生からPC98時代
PCゲームの歴史について軽くまとめてみようかなと思います。1回でまとめきれないのと、後半はアダルトゲーム関連になるのでこっちでやることにします。

 

Windows95発売以降もしばらくの間はPC98でのゲームリリースが続いていましたが、爆発的な普及に伴って、ゲームもWindows依存のものへと移行してゆきました。

ここで大きく変わった点はいくつもあります。ひとつは供給媒体が完全にフロッピーディスクからCD-ROMへと移行したこと。98末期には、1M半程度のフロッピー数枚では容量が足りず、10枚組以上というのが多数存在しました。

しかしCD-ROMの640Mというものは、それを一気に解消してくれる大容量だったのです。これはWindows95が主にCD-ROMとして発売されていたことから、Windows95でならCDーROMで作品を供給しても大丈夫だという判断からでしょう(ちなみにPC98後期から、CD-ROMでのソフト販売はされていました)。

 

もうひとつは、HDDへのインストールというものが浸透したこと。とはいっても、当時のパソコンのHDD容量は1Gあればそれなりに大容量と言われていた時代ですから、インストールするのもせいぜい数十M程度でした。では何故、今よりもそんな少ししか容量を食わなかったかというと、画像が少なく、且つ一枚一枚も色数が少なく、フォーマットのjpegなどの軽いもので容量を食わなかったのがひとつ。そしてもうひとつは、音声データをハードディスクにインストールしていなかったからです。

では、音楽データはどこに保存していたのか、それはCD-DAが使われていたのです。

コンシューマゲームでも、PCエンジンやサターンの時代には、それを音楽CDと同じようにプレイヤーで再生できるものがあります。それは現在の一般的な音楽CDと同じようにCD-DAという方法で音声データをCD-ROMに収録しているわけですが、それをPCゲームでも採用していたのです。

よって当時のゲームはプレイをするときにCDドライブにCDを入れたままでプレイして、必要なところでCDが再生されて音楽が鳴るという感じでした(相性が悪いと、それが再生されないで音楽が鳴らないなんてことも多くありましたが)。

ちなみに今では当たり前のように使われているキャラクターボイスも、当時はないのが当然で、あってもパートボイスといって部分的に使われるものも多数ありました。

 

さて、今まではそのハードの音源だよりだった音楽が、ここにきて外部で作曲した音を収録することが出来るようになったのです。コンシューマで言えば、内部の音源で鳴らしていたスーパーファミコンから、音楽を収録したPSやSSなどCD-ROM媒体に変わったときと同じような感じです。

しかし、やはり容量はCD1枚分なので、mp3など圧縮した音声ファイルを使っていたため、音質は微妙に劣っていたでしょう。ただ、内部音源からの解放というのは、ゲーム音楽にとって(あとから考えれば良い面も悪い面もありますが)革命的な出来事でした。

ですが当時も(ある意味98時代から引き続き)音楽を重視するメーカーはあまり存在せず、とりあえず流れていればいい、というものが多数だったように思えます。よって、音楽環境が進化しても、それを担当するのはプロではなく、DTMの作曲家が兼業としてやる場合が多かったようです(今でもそうですが、作曲する人を雇っているブランドは少数)。しかし、98時代にそんな環境から名曲が生まれたように、ここからも名曲が生まれてゆきます。

 

まず、Windows時代に『雫』『痕』『ToHeart』のビジュアルノベル3部作でブームを引き起こしたのがLeafですが、このブランドでは音楽もかなり高い評価を受けます。ちなみに『White Album』は、私が今でもギャルゲーの中で五指に入るくらいの名曲揃いのゲームだと思います。

そしてこの時期からインターネットが少しずつ普及し始め、PCゲームのプレイヤーはその環境がすでにPCを持っているために整いやすいというとことから、ネットでmidi、BM98のゲームの音楽をもとにしたアレンジ二次創作が作られるようになります。

この頃からPCギャルゲー=アドベンチャーという公式になってしまいますが、アドベンチャーはシナリオと絵、そして音楽という単純なパーツで構成される分、音楽の比重が高くなってきたが故に、音楽の評価も集まるようになったのかもしれません。

ちなみに、一般PCゲームはネット普及前の冬の時代となっていたけど、ここではまだログインなどに紹介される作品があり、市場があったというのも付け加えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました