レトロゲーム

昔のゲームやゲームハードについての記事エントリ。

スポンサーリンク
ゲーム書籍

10月11日発売の『懐かしパーフェクトガイドVol.5』に寄稿しました

『もう一度遊びたい懐かし対戦ゲーム総選挙』に続けてお仕事の話題になりますが、明日、10月11日に発売になる『懐かしパーフェクトガイドVol.5 熱き記憶がよみがえる! 伝説のシューティングゲーム』に参加させて頂きました。
ゲーム書籍

ゲーム書籍『もう一度遊びたい懐かし対戦ゲーム総選挙』に参加しました

今年の2月くらいからずっと連日休みなしで作業を続けていた状態ですが、ようやくちょっと落ち着きました(その間に同人誌を2冊出しているので、それで休む隙間がなくなったのもありますが)。 さて、今年はありがたいことに、ゲーム関連書籍・雑誌でのお仕...
ゲーム書籍

『懐かしパーフェクトガイド Vol.4』に参加しました

現在、仕事が3つ重なる+夏コミの原稿という、忙しめな今年の中でもさらに超多忙モードに入っております。ブログの更新どころか連絡も滞っている状態です。すみません。夏の間はたぶんこんな感じになるかと。 さて、そんな中ですが、原稿に参加させていたい...
レトロゲーム

今、あえて『センチメンタルグラフティ』の長所を挙げる

ここ数日、何故かこのサイトで以下の記事のアクセス数が急に伸びました。 おそらくネット上で、『センチメンタルグラフティ20周年プロジェクト』というTwitterアカウントがいきなり登場したことによるものでしょう。 あなたに、会いたい… — セ...
レトロゲーム

ここ最近興味深かったゲーム史に関連する記事

最近ゲームサイトや書籍(同人誌含む)等において、昔からゲーム業界に携わっている人のインタビューをしたり、昔の資料を発掘する記事が増えています。もしくはそのゲームに携わった人自らが、Twitterなどでその当時のことを発信してくれることも多く...
ゲームの歴史

書籍『幻の未発売ゲームを追え!』感想

ちょっと前になりますが、『幻の未発売ゲームを追え! 今明かされる発売中止の謎』(天野譲二)という書籍を購入しました。 こちらは長年にわたりユーゲーやGAME SIDEなどに掲載されていたコーナーの記事をまとめたものに、書き下ろしを加えたもの...
ゲーム

ゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(2004~2017年)

前回はドリキャスやPS2、そして携帯機の存在が大きくなってきた時代について書きました。 今回はラストで、2004年から一気に現在の2017年まで。
ゲーム

ゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1998~2002年)

前回は1994年から1996年に発売されたゲームハード、すなわちPS、SS、N64時代のロンチタイトルとその周辺状況について書きました。 今回はその後、1998年から2002年までに発売されたゲームハードのロンチタイトルやその周辺について書...
ゲーム

ゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1994~1996年)

前回は1990年に発売されたスーパーファミコンまでのロンチタイトルとその当時の状況について書いてきました。 この後日本ではスーパーファミコンが大流行、さらに海外ではそれに加えてジェネシス(メガドライブ)も流行するなどします。 その後4年間目...
ゲーム

ゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1983~1990年)

現在、Nintendo Switchで発売されたロンチタイトル『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド』がかなりのセールスを記録したというのが話題になっています。特にアメリカでは、Nintendo Switch本体よりゼルダの売り上げのほ...
コラム

レトロゲームの再発売や配信に存在する壁

一昔前までは昔発売されたゲームを遊ぶのは難しく、多くの場合はそのゲームの再版を待つか、あるいは中古を探すかしかありませんでした。一時期中古ソフト問題というのがありましたが、あれも安く手に出来なくなるというよりは、そのような過去のゲームで遊ぶ...
ゲームの歴史

『さんまの名探偵』の推理アドベンチャーとしての面白さ《レトロゲーム回想01》

ファミコンことファミリーコンピュータが大ブームになっていた1980年代後半。ハードメーカーの任天堂をはじめとしてサードパーティーからも数々の面白いソフト(&そうでもないソフト)が次々と出されました。その中で大きな存在となっていたのが、アーケ...
ゲーム音楽コラム

ソフトにCDDAで収録されていたゲーム音楽の思い出

ゲームソフトの媒体にCD-ROMが使われ始めた当初、PCエンジンCD ROM²やメガCD、セガサターンといったハードのゲームやPCゲームではCD-DAで曲を収録していることがよくありました。 CD-DAとは簡単に言えばCDに音楽を収録するた...
ゲーム音楽

初期から何種類も存在したテトリスの音楽

前回のエントリーにおいて、Brad Fuller氏の作曲したものとして、テンゲン(アタリの子会社)版テトリスに触れました。 その際、このニュースも日本語記事であちこちで配信されていたのですが、それの反応を見ると名前の挙がっている『テトリス』...
スポンサーリンク