スポンサーリンク

ゲームでよく発生するバグの種類について

最近、ゲームではたまに(よく?)出てくるバグ。これ、ひとくちに言ってもいろいろな種類のものがあるのですよね。一応大昔、ゲームデバッグのバイトもしていたことがあるのですが、その時の経験をふまえて(ついでに個人の趣味で少しだけプログラムもしていたのでそれもふまえて)、ゲームではどんなバグが発生する可能性があるのか書いてみました。

 

 

フリーズ

ゲームが進行不可能になるバグ。主にプログラムミスやプログラムが予想している範囲外に行った時に起きる。これが1つでも出たら、まず発売は出来ないはず(こればかりは仕様で言い逃れできないので)。一般的にテストプレイではこれを見つけることが重要と思われます。

ただ、とあるタイミング(主に読み込み)での操作、周辺機器をつける等、かなりレアなケースでも起きる可能性があるので、わりと大変です。

ただし、この前のスマブラXみたいに、レンズの汚れでの読み込み不良が原因となるケースもありますが、これはバグから外れるかも(もっとも、大量の読み込みをさせないで回避するという技術も出来るならしたほうがよいのですが)。

 

メモリーエラー

セーブ時などに、本来メモリーカードやハードディスクに書き込まれていなければいけないものが、その想定通りに書かれていないもの。データ破損を引き起こすこともあります。最悪の場合、他のデータも巻き込んで破損してしまうこともあります。当然これも絶対に残っていると製品化できないはずです。

 

想定外挙動

最近のPSP『海腹川背』などはこれ。つまり仕様ではこうなるはずはなかったのに、そう動いてしまうこと。基礎プログラムのどこかに間違いがある場合頻発しますが、とある特殊な条件で発生する場合もあります。コントローラの操作不能とかもこれかな。

これも、ゲーム性を壊してしまう場合が多々あるので、残っているのは望ましくありません(無敵とかね)。ただ、希に逆手にとって「裏技」とするのは、ファミコン時代からある手段のようで。

 

表示エラー

ポリゴンが崩れる、キャラがいきなり消える等、表示がおかしくなるもの。ギャルゲータイプのアドベンチャーゲームだと、立ち絵が出ない、合わないとかいうこともありますよね。

あまり見た目的に美しくないのですが、再現度が低い&ゲームに支障をきたさない場合は修正が後回しになることもあるかも。

 

音関係エラー

表示と同じく、音声が意図していたものとは違っているもの。ボイスが表示されているものと違う等。あと、音楽が流れないとか途切れるとかいうのもありますね。個人的にはここは大問題なのですが、悲しいかな、比較的軽視される音楽関係……。

 

データミス

RPGに割り振られる敵の強さの数値、アクションやシューティングでの得点など、ゲームには数値データ化されているものがあります。それが間違っていると、一気にゲーム性を崩壊させることがあります。一番キツイのはフラグ数値のミスで、クリアできない等重大な問題を引き起こすことも。でも、クリアが一応出来る場合、仕様かどうかわからないのでもあるので、意外と発見されないことも(そのためにこういったものの仕様書がいるのですが、ない場合も多々……)。

 

文字表記エラー

誤字脱字など、表記違いのもの。よくありますね。量が多い割にゲームそのものへの影響が少ないので、軽視される傾向があります。ただし、ごく希に問題となる表記(例えば特定の商標や歌詞、コメントアウトしなければいけない文)が残ることもあります。それとRPGやアドベンチャーなどでは、表記違いがゲームの進行を狂わせることもあるので(ある場面で「はい」と「いいえ」を間違えたら、全く逆になる等)、侮れません。

 

その他

演出が仕様、もしくは制作者(ディレクターやデザイナー)の想定と違う、ということもあり得ます。

しかし、この演出が正しいのかはその本人にしかわからないものもあるので、テストプレイヤーとしてはスルーすることも多々あります。あと、バグではないにせよ、バランス調整を間違えると面白みは一気に減りますね。

 

まとめ

このようにゲームではいろいろなバグが起きる可能性があります。でもバグというのは開発過程で出るのは仕方ないのですよ。ソフト開発工程にも「バグ収束曲線」なんてものがあるように、あるのが自然で、それを再三のテストによってどんどん少なくしてゆくというのが最良の工程とされているのですから。

だからこれらの責を負うのはプログラマーではなく、テストプレイヤーでもなく(そんなにバグを的確に出せる腕のある人はいない。長く留まる職業ではない場合が多いですし)、テストプレイの時間を十分に取れない開発工程にあると考えます。

要はテストプレイを甘く見ると、あとでしっぺ返しが来るよってことで。

タイトルとURLをコピーしました