中杜 カズサ

スポンサーリンク
ゲームコラム

DQIX『まさゆきの地図』で思い出したファミコン時代の裏技のこと

このようなニュースがありました。■噂の「まさゆき地図」は仕込みではなかった--開発者も驚くドラクエ9:ニュース - CNET Japanこれを読むと、最近有名なメタルキングのみ出現するというフロアのある「まさゆきの地図」が、仕込みではなくて...
myゲームCD

『SQUARE ENIX MUSIC COMPILATION Vol.2』の感想など

視聴環境を変えたら、音楽を聴く時間が格段に増えました。小さい音で流しておけば、作業中でも邪魔にならずに聴けるってのは大きいですね。そんな感じで、山と積み上がったCD(40cm×2くらいある)を全部聴いています。で、そんな中から今日はこれ。ス...
日記

iPodスピーカー Logicool Pure-Fi Anywhere2を買った

私の音楽試聴環境は殆どの場合PCでした。で、出かけるときはiPodという感じ。理由はそれが一番環境的によいのでヘッドホンはまあそこそこですが、サウンドボードは自らオペアンプを入れ替えてカスタマイズしたものを使ってますし(数年前に玄人思考から...
ゲームの歴史

ゲームハードの技術路線が定まっていない時代にあったワクワク感

新型PS3が9月に発売となるようです。さて、こういった改良ハードや新ハードですが、PS3に限らずなんだか昔のほうがそのニュースがなされた時の反応やら話題やらは大きかったような気がします(もちろん個人的な印象で、実際は変わらず大きいのかもしれ...
ネタ

『逆転裁判』の世界は相当なディストピア

4月からの長丁場仕事がやや一区切りついたために、積みゲーをつぶしにかかっています。とはいってもまだドラクエIXから脱出できませんが。で、他にやろうとしているのは『逆転検事』。このシリーズ好きなのですよ。 で、今年に入ってから社会的に裁判員制...
ゲームハード

ゲームハードを発売後すぐに購入することのメリットとデメリット

PS3の新型が発売されるようです。■PS3値下げ スリムな新モデルを9月3日発売 - ITmedia Newsたしかに値下げになった上、消費電力も抑えられているとなれば、持っていない人の中には購買意欲をかなりそそられる人も多いのではないでし...
ライブ・イベント

VIDEO GAMES LIVE in JAPAN開催&チケット購入しました

ここの更新を休んでいある間に、PRESS START2009が開催されていたという。■『PRESS START 2009』リポート - 『ファミ通WaveDVD』編集部BLOG「ファミ通WaveDVD編集スタジオ 803号室より」チケット購...
ライブ・イベント

コミケとケイブ祭り行ってきたのでゲーム音楽関連的レポのようなもの

コミケ行ってきました。2日目と3日目に行ってきたのですが、ゲーム音楽的な目的としては2日目。この日は家庭用ゲームジャンルや音楽系含む同人ソフトといったものの日なのですよね。そして、例年だと男性向けの3日目に比べて、この日はわりと落ち着いてい...
ゲームコラム

ゲームソフト媒体がROMカセットからCDに変わった時の様々な影響

1994年、その当時に「次世代機」と呼ばれたプレイステーション、セガサターン、3DOといったハードが発売となりました。これらのハードはそれまでのハード、とりわけ圧倒的なトップシェアを誇っていたスーパーファミコンから様々な部分において大きな変...
ゲームの歴史

ゲームハードに搭載されたのにあまり使われなかった部分

廉価版のニューファミコンなどでは外されてしまいましたが、初期のファミコンのIIコントローラーにはマイクがついていたというのは有名な話です。ファミコンにマイクがつけられたことにより、「たけしの挑戦状」や「バンゲリングベイ」など(例えが微妙か?...
ゲームコラム

すれちがい通信は限られたゲームでしか出来ないという話

仕事は忙しかったのですが、一応『ドラゴンクエストIX』だけはやっておりました(仕事1割息抜き9割くらいで)。音楽は歴代のアレンジが出てくるのがよい感じ。サントラも先日発売されたようです。
ゲームコラム

何故ドラクエ9は朝7時販売だったのかを考えてみる

本日は一般ニュースでも取り扱われているように、『ドラゴンクエスト9』の発売日でした。私は時間の都合でもうちょっと間を置いてからすることになりそうですが。 ドラゴンクエストIX 星空の守り人 で、発売前からこれについてはちょっと話題になってい...
ゲームコラム

昔のゲームの難易度が高かった理由を考えてみる

長い間休んでいてスミマセン。仕事はまだ続行中ですが、デスマーチは終わったので徐々に更新頻度を高めてゆきます。 で、最初は昨日思いついたことからでも。 このようなエントリーを見ました。 ■みぐぞうの後ろ向き日記 個人的に経験したレトロゲームに...
ゲームハード

ゲーム機のソフトを交換するという手間とそれのなくなる日

新型PSP(追記PSP go)はDL専用ということですが、携帯ゲーム機でダウンロードしたゲームが出来るというのは、すでにDSiのDSiウェアがありますね。ただ、DSはメインがあくまでROMなのに対して、今回のPSPはメインがDLというところ...
スポンサーリンク