サウンドトラック ZUNTATAレコードの行方は? iTunes Storeでこのところボコボコ追加されているタイトーZUNTATAのCDですが、今日も『STUNT TYPHOON / LAND MAKER』が追加されてました。「LAND MAKER」は、打ち上げ式のパズルゲーム(菱形を打ち... 2007.01.05 サウンドトラック音楽配信
シューティングゲーム ドリキャス最後のソフト?『トリガーハート エグゼリカ』限定版にサントラ付属 もうすでにあちこちのニュースサイトさんやブログで話題になっていますが、すでにソフトが出なくなってかなり経つドリームキャストで、新作が2007年2月22日に出るという発表がありました。ジャンルはシューティングで、名前は『トリガーハート エグゼ... 2007.01.04 シューティングゲーム
アーケードゲーム音楽 iTunes Storeに『Gallery』ほかZUNTATAのCDいろいろ追加 更新停止中にサボっていたiTunes Storeでのゲームミュージックリスト(HPのほうの「iTunes Store List」にあります)ですが、調べてみるとこの1ヶ月の間にかなり追加されていました。追加されたのは、元気のレーシングゲーム... 2007.01.03 アーケードゲーム音楽音楽配信
ゲームニュース クラブニンテンドーのプラチナ特典で『チンクルのバルーンファイトDS』 任天堂ハードのソフトについているポイントを貯めてゆけば、いろいろと特典と引き替えが出来るクラブニンテンドー。このクラブニンテンドーでは1年間に一定数のポイントを貯めればゴールド会員(200P以上)やプラチナ会員(400P以上)になれるのです... 2007.01.02 ゲームニュース
日記 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。とりあえず新年のごあいさつということで。去年の反省は、いきなり更新停止を複数回やってしまったことですね。特にこれを反省して、たとえ仕事で更新が滞りがちなときにでも一言書くのを忘れないようにします。とはいえ、ギ... 2007.01.01 日記
コンシューマゲーム音楽 Wii『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』(音楽編) 前回からの続きとして、今回は『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』の音楽について語りたいと思います。(ちなみにこれもコミケ会場で書いていた原稿だったりします)この『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』が、ニンテンドー64で発売された『ゼ... 2006.12.31 ゲーム考察コンシューマゲーム音楽
ゲーム考察 Wii『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』(ゲーム編) この文章、コミケの会場に持ち込んだノートパソコンで書いたものだったりします。ちなみにそのテキストを見ると『ただいまちょいと会場が落ち着いてきた正午です。なんかシャッターが開いているので寒いです』って書いてありました。だけど来年、もし参加した... 2006.12.30 ゲームプレイ感想ゲーム考察
同人関係 コミケ(1日目)終了 1日目終了しました。おつかれさまでした&ご来場いただいた方ありがとうございました。今回は本当に時間がなくて、たいしたものを作れずにスミマセンでした。ちなみに残りを持って行った既刊の方はおかげさまで完売いたしました。さて、来年の夏ですが、どう... 2006.12.30 同人関係
同人関係 コミケのこと ええと、なんとか時間を作ったので出ます。(でも会場にノーパソ持ち込みで作業しているかもしれませんが)金曜、つまり日付変わって今日の東ホール、オの27a「NKZ式」です。 2006.12.29 同人関係
CD発売情報 明日(12/4)12:00より:『ピンクスゥイーツ~鋳薔薇それから~』サントラ受付開始 明日の正午よりCAVEのサイトにて『ピンクスゥイーツ~鋳薔薇それから~』サントラの通販受付が開始されます。■ピンクスゥイーツオリジナルサウンドトラック ※リンク切れ 2006.12.03 CD発売情報シューティングゲーム
ゲームの歴史 Wii発売! 本日はWii発売日ですね。私の方もなんとか予約できていたので、今日取りに行ってきました。 ソフトの方は、『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』と、コントローラセットの『はじめてのWii』を買ってきました。とりあえずちょっとずつ触れています... 2006.12.02 ゲームの歴史ゲームハード
ゲームコラム シャッフルリスニングとゲーム音楽の相性 なんか特にネタがないので、今日はiPodをつけながら散歩していた時に思ったことでも。最近は、シャッフルリスニング専用携帯音楽プレイヤーの「iPod Shuffle」がわりと普及していますね。(今月もクリップ型の新機種が発売されましたし)まあ... 2006.11.16 ゲームコラム
コンシューマゲーム音楽 幻の『エストポリス伝記III ルーイン・チェイサーズ』 『カオスシード サウンドトラック』『エストポリス伝記 オリジナルサウンドトラック』、そして今月発売される『エナジーブレイカー サウンドトラック』。スーパーファミコン時代にこの3つを制作したネバーランドカンパニーですが、これら以外にも販売して... 2006.11.15 コンシューマゲーム音楽レトロゲーム
CD発売情報 『ピンクスゥイーツオリジナルサウンドトラック』12月4日に発売 以前から発売するという発表は出ていた『ピンクスゥイーツオリジナルサウンドトラック』の詳細が発表になりました。■ピンクスゥイーツオリジナルサウンドトラック ※リンク切れ 2006.11.14 CD発売情報