スポンサーリンク

ゲームソフトってワゴンとなるだけまだましなんだよね

ゲームソフトがワゴンで扱われると安っぽく見えますよね。しかしワゴンというのは主には需要の読み違えであり、仕入れすぎたら結構人気のソフトでも起こります。故に、発想の転換で『この安い中にいいものが埋まっているかも!』と喜ぶのも手でしょう(クラニンポイントも獲得できるしね)。ただ、それでクソゲーを掴む可能性も当然あるのでそれは適宜ご判断下さい。

ワゴンにもおもしろいゲームソフトが存在する可能性は高い
夏休みやクリスマス商戦の終わり頃、売れ残ったソフトがワゴンで売られるという現象はよく見かける光景ですね。そうなってしまったのは、大ざっぱに言えば、需要に対して大幅に供給が多かったからです。つまり用意した量を買う人がいなかったと。 ただ、この...

たしかにワゴンは「誰か(メーカー、問屋、店)が期待している程売れなかった」ということなので、次回作品から発注が絞られるというデメリットは存在します。しかし、一応メーカーとしては、出荷した分は売れているのですから、その分の利益は確保していることとなります(メーカーが在庫抱えて投げ売り同然で卸した場合は別ですが)。

ただものによってはワゴンにさえ行き着かないものさえあります。それはもともと発注が少なく、生産自体あまりされなかったというソフト。

最近、量販店に行くと知育、実用系がかなりありますが、店もさすがに絞ってあるのか、1本だけぽつりと置いてあるものも少なくないです(売れていて、残りがそれだけならいいのですが、そうでもないでしょうし)。そういうのは、もともと店が警戒して、発注を抑えていると考えられます。だって現行の制度では、売れなかったら店の負担なのですから。そういうソフトは当然メーカーにも金が入ってこないので、開発費は固定でかかっている分、利益が殆ど無い、もしくは作ったのに赤字という可能性もあるでしょう(このへんは開発費とのかねあいによりますが)。

さらに、ワゴンでは万が一値段比較でおもしろいと思ってくれる人がいれば次に繋がることもあるでしょうが、こっちはそれさえもありません。

 

こういった目に見えないところで、ワゴンより悲惨なものはあるのです。

ちなみにワゴンでも、同じのが積んでいるのではなくて、1本だけぽつんとかなりの低価格で売っているようなソフトがありますけどね。ダメモトで買うとごく希に隠れた名作に当たりますが、たいてい予想通りだと(ただ、パッケである程度当たる可能性があるか推理できますけどね)。

タイトルとURLをコピーしました