同人 夏コミありがとうございました 夏コミ、私のサークル参加した1日目が終了しました。小雨でしたが、暑くならなかったのは幸いでした。ご来場頂いた方、誠にありがとうございました。 2017.08.12 同人同人関係
同人 夏コミ(C92)で頒布するゲーム音楽本について 前回書きましたように、今週金曜日から行われるコミックマーケット92に参加します。自分のサークルは1日目・8/12(金)東 ツ-59b『中杜D報告書』になります。さて、前回書きましたサントラ本新刊の他に、もう一冊新刊が出来ました。それも一緒に... 2017.08.09 同人同人関係
同人 夏コミ新刊その1・初代プレイステーションのゲームサントラ本 もう夏コミも一週間後に迫って参りました。さて、今回も参加致します。1日目・8/12(金)東 ツ-59b『中杜D報告書』になります。以下マップ。そして一冊目のいつものサントラ本が出来上がってきたので、今日はこちらの紹介を。 2017.08.03 同人同人関係
コラム ネット必須化によるゲーム史におけるアーカイブ断絶問題 昨日、以下のようなツイートをしました。これゲームでも同じことが言えて、ここ10年市場で大きな存在となっていたケータイゲームでさえ、もうプレイ不可能なものが多く、ゲーム史としてアーカイブがないと。しかも性質上、一応ローカル保存可能な電子マンガ... 2017.08.02 ゲームコラムコラム
ゲームの歴史 書籍『幻の未発売ゲームを追え!』感想 ちょっと前になりますが、『幻の未発売ゲームを追え! 今明かされる発売中止の謎』(天野譲二)という書籍を購入しました。こちらは長年にわたりユーゲーやGAME SIDEなどに掲載されていたコーナーの記事をまとめたものに、書き下ろしを加えたものに... 2017.07.26 ゲームの歴史ゲーム書籍レトロゲーム
日記 更新復活しました 久しぶりの更新になります。仕事による多忙からの夏コミ本の制作で、ブログの方が全く手つかずになっておりました。すみません。さて、夏コミのことをはじめとして書くことはいろいろあるのですが、詳細は明日以降に書くことにして、ひとまず軽く現状やお知ら... 2017.07.24 日記
ゲーム ゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(2004~2017年) 前回はドリキャスやPS2、そして携帯機の存在が大きくなってきた時代について書きました。今回はラストで、2004年から一気に現在の2017年まで。 2017.05.12 ゲームゲームの歴史ゲームハードレトロゲーム
ゲーム ゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1998~2002年) 前回は1994年から1996年に発売されたゲームハード、すなわちPS、SS、N64時代のロンチタイトルとその周辺状況について書きました。今回はその後、1998年から2002年までに発売されたゲームハードのロンチタイトルやその周辺について書き... 2017.05.11 ゲームゲームの歴史ゲームハードレトロゲーム
ゲーム音楽 ゲームレジェンド新刊・ナムコのゲームサントラ本PART2 以前書きましたが、5/14に川口市キュポ・ラ本館4階フレンディアで行われる、レトロゲーム、マイナーゲーム中心同人イベントの「ゲームレジェンド26」に初参加します。52b『中杜D報告書』になります。以下マップ。入稿が終わったので、何かトラブル... 2017.05.10 ゲーム音楽サウンドトラック同人同人関係
ゲーム ゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1994~1996年) 前回は1990年に発売されたスーパーファミコンまでのロンチタイトルとその当時の状況について書いてきました。この後日本ではスーパーファミコンが大流行、さらに海外ではそれに加えてジェネシス(メガドライブ)も流行するなどします。その後4年間目だっ... 2017.05.10 ゲームゲームの歴史ゲームハードレトロゲーム
ゲーム ゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1983~1990年) 現在、Nintendo Switchで発売されたロンチタイトル『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド』がかなりのセールスを記録したというのが話題になっています。特にアメリカでは、Nintendo Switch本体よりゼルダの売り上げのほ... 2017.05.08 ゲームゲームの歴史ゲームハードレトロゲーム
ゲーム音楽 コミティア120&ゲームレジェンド26に参加します 片方は直前になってしまいましたが、5月6日に東京ビックサイトで行われるコミティア120、それと5月14日に川口市キュポ・ラ本館4階フレンディアで行われるゲームレジェンド26に参加します。 2017.05.05 ゲーム音楽サウンドトラック同人同人関係
日記 ブログのサーバ移転&今後の方針等 4月中は実質更新停止状態でした。主な理由としては、仕事が大半で、あとNintendo Switchでの『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』にドハマリしていたせい(これだけではなく、その勢いで3DSで初代、夢をみる島、ふしぎのぼうしまでやっ... 2017.04.29 日記
ゲーム音楽ニュース 今週のゲーム音楽CD発売&イベント情報(2017年3月20日) 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ワイルド』クリアしました。しかし途中わりといろいろ潰して回ったのに達成率が予想外に低い。とりわけコログの実の達成率が25%という。というわけでまだまだ続けると思います。あと、名場面やらもう一度やりたいアクション... 2017.03.20 ゲーム音楽ニュースゲーム音楽発売&イベント情報