DSiの予約販売が、Amazonで瞬殺だったようですね。
■過酷すぎる争奪戦、ニンテンドーDSiの予約販売がわずか20分で終了
まあ、新しいハードが出た時は、いつもこんな感じですよね。ある意味風物詩。
しかし思うのですが、このDSi、そこまで急いで手に入れる必要があるのかなあと。いや、これは何もDSiがダメとか期待薄だということではありません。ただ、現時点で購入しても、メリットは少ないのではないかと。
その理由は以前も書きましたが、このDSiの魅力は、これからのソフト次第だからだと思うからです。
つまり、DSiが真価を発揮するのは、それ専用のソフトだと思うのですが、発売日にはそれ専用のものはありません。ニンテンドーDFiショップの存在はたしかに魅力的ですが、ここでも発売日あたりでは、それほど特徴的なものはリリースされていません(もしここでバーチャルコンソールがプレイできるとかだったら、注目度が相当増したかもしれませんが)。あと、画面が大きくなっているのとカメラ付きは魅力ですが、おそらくはすぐに飽きると思います。カメラは携帯を持っている人ならなおさら。
とはいっても、新製品を購入した気持ちはわかるのですよ。新製品はたしかに魅力的ですし。私もかつて、発売日に購入したハードはそれなりにあります。GBA、PS2、DS(初代)、そしてWiiがそうですね。ただ、これらはある程度簡単に予約ができたというのもあります。GBAはファミ通通販で、DSはAmazonで、PS2の時もPS.comでとれましたし。一番苦労したのが、トイザらスで購入予約をしたWiiですが、これも『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』がどうしてもプレイしたかったからという目的がありました。ただ、今回のDSiの場合、そして先日発売されたPSP3000番の場合も、苦労してまでは、という気持ちがあります。これが全くの新ハードだったら、ちょっとは話が変わってきたのかもしれませんが。
あと、最近は初期型の不良ってのがあるのですよね。たとえばPS2ではメモリーカードの不良品に私自身も引っかかりましたし、PSPの初代では、□ボタン問題が叫ばれました。最近ではPSP3000番で画面に横縞が出てしまう問題が指摘されています。
■SCE、新PSPの液晶表示について説明-応答速度向上により横縞を感じることも
任天堂でも、充電コードの不良問題ってのがありましたよね(あれは初期がどうか関係あるかは微妙なところですが)。
このように、初期型はどうしても発売に間に合わせて、それなりの数をそろえたいが為に、こういった面でのミスが生じる可能性が高くなりがちなのですよね。
もし、そのハードをすぐ買い換えたり、複数購入するのだったらそれでもいいでしょう。しかし、そのハードで新しいものが出るまで持たせるつもりの私と同じタイプの人ならば、わざわざリスクを冒してまで買う必要があるのかなという心理も働くのです。そしてそれに加えて、これから先に魅力的なソフトが出るかどうかというのもあります。
こう考えると、やや製品がこなれてきた頃に買ったほうが、特をするとも言えます(あまり待ちすぎると、DSの時みたいに品不足になる可能性もありますが)。
ただ、発売日に買うことを否定するわけではありません。たしかに新製品に対しての魅力はありますし、それにロンチタイトルで魅力のあるものが出る場合もありますから。結局は周りに流されずに自分で判断して、そことのバランスで判断するという感じでしょうね。
ま、少なくとも転売屋から何割り増しかで買う必要は全くないと思います。
最後に。任天堂は発売日ではなくとも、すぐにそれなりの数をそろえてくるような気がします。品不足というのは売れているという賛美ではなく、必要量を供給できていないという、供給側のミスと言えるのですから。