未分類

未分類項目。基本的には雑記などnoindexのもの。

スポンサーリンク
未分類

夏コミ新刊ゲームサントラ本&異世界おじさん本(2日目東フー47a)

最近は告知くらいしかブログを書いていなくてすみません。 さて、週末に開催される記念すべき100回目のコミックマーケットですが、 こちらに新刊を2冊持って参加致します。 2日目の14日(日曜日) 東地区 フ-47a『中杜D報告書』です。 今日...
未分類

冬コミ新刊はサントラ本新シリーズ(1日目西の-10a)

今年の年末、30,31日に、2年ぶりにコミックマーケットが東京ビックサイトで開催されます。 そして私のサークルも参加いたします。 1日目の30日(木曜日) 西地区 の-10a『中杜D報告書』です。 新刊も出来ました。 今回ももちろんゲーム音...
同人

5月5日のコミティア116に参加します(さ40a 中杜D報告書)

告知がギリギリになってしまいましたが、明日の5月5日に東京ビックサイト4・5・6ホールで行われるコミティア116に参加します。だいたい一回おきのペースになっている感じ。 サークル名はいつもの『中杜D報告書』で、場所はさ40aになります。 ...
未分類

『CARNIVAL』主題歌に見るアンバランスの効果

 もう発売から約7年が経ちますが、『CARNIVAL』という知る人ぞ知る18禁エロゲーがあります。さて、このゲームの内容、非常に深いものがあるのですが、それについてはすでにいくつものエロゲー系ブログで語られているのでここでは割愛することにし...
未分類

ゲームコミュニティーサイト「ゲームメーター」がなんだか面白そう

   ふと風のイオナさんとこのブログを見ていたら、「ゲームメーター」なるものが書いてありました。    これはどういうのかというと、「どんなゲームをやったか」で繋がるコミュニティサイトで、とあるゲームを選んでそれをチェックすると、同じように...
未分類

1990年代末あたりでのPCゲーム音楽における現在への影響

 こんなエントリーがありました。 ■リアルアイドルマスターやってたけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww まとめブログではよくある業界人への質問シリーズですが、ここでちょっと印象に残ったことが。45 名前:以下、名...
未分類

同人流通は非メジャーゲームのサントラを救うか

 先日、とらのあなに行って同人CDを見てきたのですが、その中にこんなのがありました。  これは、先日発売されたABHARのPCゲーソフト『水平線まで何マイル?-Deep Blue Sky & Pure White Wings』のオープニング...
未分類

ニコニコ動画だけではなくいつの時代にもある替え歌脳内占領現象

未分類

あのコピペの正体は幼なじみストーリーだった!

未分類

幼なじみの恋愛話が出てくる最近の4コママンガ

未分類

Win95以前のゲーム音楽の歴史について

未分類

初期の片霧烈火さんの曲が聴ける二次創作同人ゲーム『ONE ZERO』

未分類

しっとりとした初音ミク曲いくつか

 なんとなく最近聞いている初音ミクの中からしっとり系のものを(情報元:覚え書きオブジイヤー(夏)さん)。 作曲はT.Matsuura氏、作詞はmeganesky氏、イラストは雨音颯氏。  作詞、作曲はcommz氏、イラストはたまよさん。  ...
未分類

同人音楽総合イベント MEGA PEER -メガピア-、5月17日(土)開催

 たまごまごごはんさんを読んでいたらあったので。 同人音楽総合イベント MEGA PEER -メガピア-という、同人音楽のクラブイベントが、5月17日(土)に開催されるということです。 ■同人音楽総合イベント MEGA PEER -メガピア...
スポンサーリンク