ゲームの歴史 任天堂文脈でのアタリショックと史実のアタリショック このようなエントリーがありました。■ソーシャルゲーム業界は「アタリショック」のように崩壊するのか? - デマこいてんじゃねえ!さて、「アタリショック」という言葉は最近ではゲーム業界のみならず広く使われるようになり、個人のみならずメディアでも... 2013.11.01 ゲームの歴史ゲーム業界
ゲームコラム すれちがい通信における地方格差と限界 長丁場の仕事がやっと落ち着いて来たので、こまめにゲームをやってます。まあ実際は仕事の合間にもちょくちょく手を出していたのですが。外出る用事があればゲーセン寄ってたし。最近家で一番遊んでいるゲームは何かとなると、iPhoneのアプリ各種(これ... 2013.10.29 ゲームコラム
ゲームハード 任天堂ハードのダウンロードソフトは何故不自由なのか ※この記事は2013年4月25日に書かれたもので、情報はその当時のものになります。先日、任天堂の決算説明会がありました。■ 2013年4月25日(木)決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡3ページ目を見ると、ダウンロードソフトの販売が伸び... 2013.04.25 ゲームハード
ネタ WiiU Padの充電なしスタンドがPS Vitaで役立つっぽい 今日はちょいとした小ネタでも。私はWiiUとPSVitaの両方を持っていますが(3DSもですが)、最近ではこの2機種に限っては時間があまりないのもあり、ゲームを遊ぶよりはYouTubeやニコニコ動画を転がって見たり、torneで録画しておい... 2013.04.23 ネタ
日記 ブログ色々改良&各種スケジュール表作成中 FC2よりWordpressに移転したはいいのですが、それ以後激重になってなかなか投稿できなかったり、投稿だけじゃなく閲覧にも支障を来すくらいでしたので、思い切ってこちらのブログも今までのレンタルサーバーからVPSのほうに移転させました。そ... 2013.03.02 日記
ゲームコラム GameMusicSpiritさん更新停止で思うこと ゲーム音楽サイト『GameMusicSpirit』さんを見に行ったら、去年末で更新停止されたとの告知が。■GameMusicSpirit(リンク切れ)これには驚きました。というのもこの『GameMusicSpirit』さんは、私がこのブログ... 2013.01.06 ゲームコラム
日記 あけましておめでとうございます&今年の抱負? あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。まず、昨年末のコミケにおいて私のサークルに来て頂いた方に御礼申し上げます。たいしたものを用意できておらず申し訳ございませんでしたが、既刊含めて全て頒布終了いたしました。重... 2013.01.05 日記
同人関係 12/30のコミケ参加について(東 二37a 『中杜D報告書』) すでに明日となってしまいましたが、コミケ出ますというご報告。東地区 ”二”ブロック-37a 『中杜D報告書』 です。 2012.12.29 同人関係
ゲーム音楽 『jubeat saucer ORIGINAL SOUNDTRACK-Smith-』届いたよー コナミスタイルから注文していたサントラが届きましたアーケードの音ゲー『jubeat saucer』の最新作サントラですな。今回は時間の都合で前作ほどはやってませんが(とはいっても前作はトラベル最後の曲を解禁するくらいまでやってたのですけど。... 2012.11.23 myゲームCDアーケードゲーム音楽ゲーム音楽
日記 というわけで、WordPressに引っ越してきました 大半の人はこんにちはだと思いますが、はじめましての人ははじめまして。中杜カズサです。長年住み着いていたFC2からWordpressのほうに引っ越してまいりました。ドメインも独自ドメインです。あまりにも過去エントリーが多く、FC2から一括デー... 2012.11.20 日記
ゲームコラム 今後のネットにおけるやゲームメディアやゲームブログにおける希望 ※このエントリーは、FC2ブログから現在のWordpressに移転する際に、移転時のシメとして、その時思ったゲーム及びゲーム音楽ブログ界隈のことについて書いたものです。 2012.11.19 ゲームコラム
ゲームの歴史 1990年代、『ファミ通』は攻めのゲーム雑誌だった このようなものがあります。心臓の弱い方は閲覧を控えたほうがよいかもしれないですが。■【閲覧注意】渡辺浩弐『2013年のゲーム・キッズ』第一回 謎と旅する女 Illustration/竹 | 最前線■『2013年のゲーム・キッズ』渡辺浩弐 I... 2012.11.09 ゲームの歴史ゲーム雑誌
同人関係 コミケ当選しました。2日目 東“ニ”-37a 『中杜D報告書』 また一ヶ月以上更新間隔が開いてしまいました。まあ更新停止の理由はまた多忙なのが主で、それでもスキマを見つけて更新できなかったのは、テンションの問題でしょうか(ま、そのへんの理由もそのうち)。ただ、これから先は幸か不幸か今までほどは忙しくない... 2012.11.04 同人関係
CD発売情報 TEKARU 2ndアルバム『TEKARU MECHANICAL』 9月26日発売 今日はいただいた情報より。最近活動的なノイジークロークレコーズのバンド、TEKARUが2ndアルバム『TEKARU MECHANICAL』して本日発売しました。 2012.09.26 CD発売情報