ゲームハード

スポンサーリンク
ゲーム技術

携帯ゲーム十字キーの歴史

今回は『任天堂据置ハードにおける十字キーの衰退とその復活』に引き続き携帯ゲーム機の十字キーについて書いてみようと思います。(他参考:『各ハードのコントローラにおいて一番使わないボタンはどれか』)コントローラについていろいろ書いてきたシリーズ...
ゲーム技術

各ハードのコントローラにおいて一番使わないボタンはどれか

PSシリーズのコントローラにおけるL3、R3ボタンというのをご存じでしょうか。これ、意外と知らない方もいると思います。これはアナログスティックを真下に押すと、カチッとなりますよね。これがL3(R3)ボタンとしてカウントされています。でもこれ...
ゲーム業界

片方が敗者だからといって、もう片方が勝者とも限らないゲーム業界

しばらくお休みしていてすみませんでした。なんとか目処がついたので更新再開します。 でもって、更新停止中に気になったのはこのニュース。 ■次世代DVD戦争 勝者なき結末の予感 (リンク切れ) これは現在の次世代DVD規格戦争、すなわちHD D...
ゲーム業界

ハード中期に入りこれからがサードパーティー製ソフトに注目する必要があると思う話

とりあえず今日は、DSとWiiが主対象な話と思ってください 現在のゲームソフトの売り上げは任天堂が圧倒的な一強と言われています。 少なくとも任天堂ハードでは過半数を占めるような状態。現役ハードランキングでも、10位中7本(うち1つはポケモン...
ゲームハード

アーケードゲームブーム3年周期説

コンシューマ機のゲームハードには、「5年周期説」なるものがあります。有名なのでご存じの方も多いでしょうが、これは「だいたい5年周期で据置機における新ハードのリリースが大量に行われ、次世代機戦争が起きる」というものです。 実例を挙げてみますと...
ゲームコラム

テレビの発展とともにプレイ環境が異なってきているコンシューマ機

前回のエントリー『何故、PCゲーム市場はPC普及に比例して拡大しなかったのか』の関連になります。 前回のエントリーでは、PCゲームにおけるハード構成がユーザー毎に異なるため、作る側がそれを考慮しなければならないということを書きました。 さて...
ゲームの歴史

ハード末期に名作ソフトが生まれる理由

ファミコン以来、ひとつのハードには発売と同時のロンチタイトルを皮切りに、数多くのソフトが発売されます。その中には名作、良作からクソゲーまで出来の差があるのも言うまでもないでしょう。
スポンサーリンク