スポンサーリンク

『PRESS START 2006』予定曲目のサントラCD

 

昨日、『PRESS START 2006』のエントリーで、現在ファミ通に発表されていた予告曲目も書いておきましたが、それに伴いちょっと現在新品で手に入りそうなのを調べてみました。最初はサイドバーに置いて飾ろうと思ったのですが、想定したより数が多く、逆に見た目ウザめになってしまったので、エントリーとして独立させてみました

 

ポポロクロイス物語

ポポロクロイス物語

とりあえず1と2はセットでやるべきだと思います。音楽は作品通り童話のようなやさしく美しい音楽。
あと、ゲームはPS2でも続編があるけど…まあ、何ですか…

 

ICO

ICO~霧の中の旋律~
女の子連れ回しアドベンチャー(笑)
ゲームが物静かな世界を進行するものなので、音楽もハリの部分以外は静かで落ちつく音楽。

 

イース

古代祐三氏の音楽で有名な、ある意味ゲーム音楽を大成させたといっても良いと思える音楽。特にイース2のオープニング曲はかなりのもの。
しかしCD多すぎ(だけど新品で販売しているのはほとんどないし)。まあゲーム自体何回もリニューアル移植されてますからね。
まあiTMSでも購入できるみたいなので、聴きたい方はそちらもどうぞ。
しかし「イース」には天地創造のスタッフ作ったってこと以外にも、普通じゃあり得ないような思い出が…(その話はまた機会があったら)

 

メタルギアソリッド

メタルギア・ソリッド  メタルギア ソリッド2 サンズ・オブ・リバティ ― オリジナル・サウンドトラック  METAL GEAR SOLID3 SNAKE EATER ORIGINAL SOUNDTRACK
テーマソングといい、PS以降のコナミでは音ゲーを除けば一番有名な音楽かも。
ビートマニアとかでもこれのテーマが出てきましたね(2ndだったっけ)

 

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ORIGINAL SOUNDTRACK
ごめん、これやったことないのでよく知りません。
小島氏の作品と言うことらしいので、面白いとは思うのですが。

 

アウトラン

セガ・ゲーム・ミュージック VOL.1
まだポリゴンじゃない時代のレース筐体。しかしこのドット絵の書き込みによる背景はなかなかのものでした。
ちなみに最近は、車の後方から視点のレースゲームって減りましたね(まあ、たいてい視点切替スイッチがついてますが)

 

ロマンシング サ・ガ

ロマンシング サ・ガ オリジナル・サウンド・ヴァージョン  ロマンシング・サ ガ3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
スクウェアの独特のRPG、ロマサガ。
サントラはつい先日偶然購入しました。伊藤賢治氏のセンスが光ります。
ゲームもかなり癖がありますが面白いです。

 

MOTHER

MOTHER 1+2 オリジナル サウンドトラック  MOTHER
もう言うまでもない任天堂の有名RPGの音楽。
最近GBAで1+2をやりましたが、10年経った今でも感動できるRPGは貴重です。

 

ゼルダの伝説

ゼルダの伝説・時のオカリナ  ゼルダの伝説/時のオカリナ リアレンジ・アルバム  任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」
さて、アクションRPG好きな私がさらに『天地創造』と並んで好きなゲーム。(これのためだけに64買ったし。ちなみにムジュラはまだ未クリア…)
有名な初代ゼルダ&リンクの冒険の音楽も捨てがたいですが、『時のオカリナ』とかもかなりいい音楽です。

 

星のカービィ

星のカービィ64
まあこれは曲目にはないですけど、企画者の顔ぶれを見るにありそうだなと。

 

モンスターハンター

モンスターハンター サウンドトラック ブック  モンスターハンター2 サントラブック VOL.1 ジャンボ村の歌  モンスターハンター2 サントラブック VOL2 ドンドルマの旋律

タイトルとURLをコピーしました