中杜 カズサ

スポンサーリンク
日記

自分のCD棚を晒せ!

夏コミで販売した本ではスペース埋めのためにこんな写真を載せてみました(本の方は白黒)。これが何かというと、まあ私の部屋のゲームミュージック&ゲーム(ディスク媒体)棚なんですけど。ちなみに右半分と棚の上にあるのがゲームミュージック。且つ奥の方...
サウンドトラック

BACK IN THE GAMADELIC !! ~DATAEAST ARRANGE ALBUM~

私がDECO(データイースト)と言って思い浮かぶもの。マジカルドロップ、ウルフファング、神宮寺三郎、トリオ・ザ・パンチ、チェルノブ、カルノフ、椎茸…そして「ゲーマデリック」。私が「ゲーマデリック」を知ったのは、たしか高校時代に読んだゲーメス...
音楽配信

iTMSに『コットン』シリーズ3作追加

iTMSにまた新しくゲームミュージックが追加されました。それは、セガ&サクセスの横シューティング『コットン』シリーズのサウンドトラックです。正確には・コットン サウンドトラック (ゲームミュージック)・コットン2 サウンドトラック (ゲーム...
同人関係

コミックマーケット(1日目)サークル参加レポート

コミケ自体はまだ3日目が残っていますが(というかその日が本番という方も多いかも)、とりあえず私の出ていた1日目は終了しました。来ていただいた方は本当にありがとうございます。何名かの方にこのブログ見ていると声をかけていただいた時は本当にうれし...
同人関係

コミケ・11日(金)東Q-32a『NKZ式』にて出ます

前々から予告していましたが、コミケに出ます。金曜日、東Q-32a『NKZ式』です。
サウンドトラック

『どうぶつの森 とたけけミュージック』届きました

以前ファミ通の誌上で通販の申し込みをしていた『どうぶつの森 とたけけミュージック』の1と2、2枚が本日到着しました。
CD発売情報

『エスプガルーダII』のサントラ&DVD、秋葉原HEYにて8日に販売

先日CAVEのサイトにて販売され、1日持たずして売り切れた『エスプガルーダII』のサントラですが、8月8日(火)から期間限定で店舗販売がされるようです。また、同時に以前同じようにCAVE通販で販売されていた同ゲームのオフィシャルDVDも販売...
ゲーム音楽

NHK『みんなのうた』とゲーム音楽作曲者

最近NHKの『みんなのうた』がマイブームだったりします。小さい頃、自宅とかでNHKの子供向け教育番組、たとえば「おかあさんといっしょ」「できるかな」等を視て育った人はかなり多いと思います。(まあ年代によって違うと思いますが)「みんなのうた」...
日記

7月のまとめみたいなもの

もう月末です。とりあえず恒例の月末まとめみたいなものでも。今月発売された主なサントラといえば「ヴァルキリープロファイル」「ペルソナ3」「エスプガルーダII」「鉄拳5」「セガガガ」(セガダイレクト再販)「デュープリズム」(再販)あたりでしょう...
ゲーム音楽

もう届いた『エスプガルーダII』サントラ

昨日CAVEの通販で『エスプガルーダII』のサントラを申し込み、その日のうちに振り込んだのですが、なんと今日もう到着しました。早っ。
ゲーム音楽

『ゲームミュージック』というジャンルについて考えた

今日、街を歩いていたら、「ゲームミュージック」という括りについてちょっと思ったことがあります。まあたいしたことではないし、ある意味当たり前のことなのですが、せっかくだし書いてみることにします。最近はCD全般を取り扱っている店で、「アニメソン...
ライブ・イベント

PRESS START 2006 チケット一般販売日8月26日&出演者に木村真紀さん追加

さて、以前から何度となく取り上げている「PRESS START 2006 -SYMPHONY OF GAMES-」ですが、問い合わせ先のキャピタルヴィレッジにも情報が掲載されました。今回の新しい情報は、今まで紹介されてきた参加者(植松伸夫氏...
CD発売情報

『エスプガルーダII』サントラ申し込みが始まっております

以前にも何度か取り上げたように、本日よりCAVEのサイトにて、『エスプガルーダII』のサントラ通販が開始されております。現在、申し込み開始から9時間経っておりますが、まだ締め切っていないので数はあるようです。とはいえ、いつものパターンだと数...
ライブ・イベント

かなりたくさんある海外のGMコンサート

最近、music4gamesさんにコメントで書き込みを頂いてから、ちょっと海外のGM関連サイトも見るようになりました。とはいっても私の英語力はそんなにないので、Sleipnirの翻訳ページと原文と見比べて内容を判断しているのですが。で、リン...
スポンサーリンク