中杜 カズサ

スポンサーリンク
サウンドトラック

RAGNAROK ONLINE SOUND TRACK 発売中止…

MMORPGの「ラグナロクオンライン」。運営的にかなりいろいろ問題はあると言われつつも愛好者は多く、日本で一番有名なネットゲームのひとつであるといえるでしょう。さて、このゲームにもサントラはありました。それが2003年5月にデジキューブから...
CD発売情報

『極魔界村』オリジナル・サウンドトラック、9/30に発売

最近、黒田アーサー?が、脱力のプロモーションビデオをやったことで有名になったPSP版『極魔界村』。そのゲームのCDが『たのみこむ』から発売になるようです。■極魔界村 オリジナル・サウンドトラック(2012/12/14リンク切れ)試聴してみた...
ゲームコラム

ゲームハードの情報公開タイミングについて思ったこと

もう9月になってしまいました。さて、予定通りならばあと2ヶ月でPS3が発売され、Wiiも最長でも3ヶ月以内に発売されることでしょう。しかしながら、この2つのハード、現在詳細な発表がなされていません。せいぜいPS3のほうが値段と大まかなスペッ...
コンシューマゲーム音楽

『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』購入

世間ではなんかDSの『ファイナルファンタジーIII』が大売れみたいですが、私はあえてもうひとつのRPG『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』を買ってきました。しかし、なんともインパクトのあるパッケージだこと…なんか見た目から妙ゲー、変ゲ...
ゲームサントラ(CS)

『スーパードンキーコング』ゲームミュージックCD ジャングル・ファンタジー

先日中古ショップ周りをしていたら、久しぶりに掘り出し物を見つけました。
CD発売情報

『餓狼伝説 15th Anniversar』11月08日発売?

コメントで頂いた情報です(GMファンさんありがとうございます)。・(ゲーム・ミュージック) / 餓狼伝説 15th Anniversar現時点では情報源がこのページだけなので、詳しいことはわかりません。タイトルの「Anniversar 」が...
ライブ・イベント

『PRESS START 2006』のチケット届きました

このブログでも何回も話題にしている『PRESS START 2006 -SYMPHONY OF GAMES-』が、いよいよあと20日後に迫ってまいりました。過去エントリーから抜粋■9月に色々なゲームミュージックを集めた?クラシックコンサート...
音楽配信

iTMS、今度は『FFVII DC』『ロマサガ2』『チョコボ』『ときメモGS』

なんかここ数日、「どうしたんだ?」って感じで増えている、iTMS上のゲームミュージックですが、この2日間でまたまた増えました。しかも大手の2社で合計8枚も(もっともそのうち半分はシングルですが)。気になるゲームですが、スクウェアからは『ロマ...
CD発売情報

『カオスシード サウンドトラック』発売日(再)決定!

以前から何度となく延期を繰り返していたため、一部サイトで10/25に発売と告知されても「本当に発売するの?」「また延期するんじゃないでしょうな」と疑心暗鬼になっていた『カオスシード サウンドトラック』ですが、やっと公式ページでのリリースがさ...
コンシューマゲーム音楽

ガンガンパワード付録CD『MUSICパワード VOL.2』

以前ゲームミュージックDJCDが付録でついてくる「ガンガンパワード」について紹介しましたが、今月、それの第2号が発売されました。■スクウェアエニックスミュージック内 「MUSICパワード」※次回用の曲リクエスト(エニックス系だけですが…)と...
音楽配信

『サザエさん』のOP・ED曲がiTMSに!!

ゲームミュージックとは全く関係ないのですが、日本人の大半が聴いたことのあるだろう音楽がiTMSで出ていたので紹介します。それは……『サザエさん(宇野ゆうこ)』ちなみにOP曲、ED曲とそれぞれのカラオケがあって600円です。販売元はやはりとい...
音楽配信

iTMSにアイディアファクトリー系ゲームサントラ(スペクトラルフォース等)2枚追加

最近気づいたらゲームミュージックが増えているiTMSですが、今度はアイディアファクトリー系のゲーム2つが新しくリリースされた模様です。サントラはシミュレーションゲームの「スペクトラルフォース」と、「蒼のままで……」&「/天空断罪スケルターヘ...
CD紹介

GAMADELIC『RAP a de LIC』

先日、帰郷した友人がゲーム音楽CDを何枚か(というか大量に)持っているというので、貸してもらいました。で、その中にあった1枚がこれ。
CD発売情報

CD「FAMILIAR COMPUTING WORLD」

今日のは厳密にはゲーム音楽CDではないのですが、ちょっと気になったので取り上げてみました。・FAMILIAR COMPUTING WORLD - ファミリア・コンピューティング・ワールド(視聴可能)(リンク切れ)・ファミコン風サウンドでJ-...
スポンサーリンク