ゲーム雑誌ファミ通クロスレビューで2点がついたソフト ファミ通のクロスレビューの最低点で低い点が出るとネット上で話題になることがよくあります。ことによると最高点やそれに類するゲームが出るよりも話題になるのかも。まあこれはそれだけの高得点が出る場合はクロスレビュー以外の話題でとっくに有名になって...2016.06.14ゲーム雑誌ゲーム資料・データ
ゲームの歴史1990年代、『ファミ通』は攻めのゲーム雑誌だった このようなものがあります。心臓の弱い方は閲覧を控えたほうがよいかもしれないですが。 ■【閲覧注意】渡辺浩弐『2013年のゲーム・キッズ』第一回 謎と旅する女 Illustration/竹 | 最前線 ■『2013年のゲーム・キッズ』渡辺...2012.11.09ゲームの歴史ゲーム雑誌
ゲームコラム現代における『ファミ通』クロスレビューの存在ついて考えてみる こんな話題が。 ■セガ社員がファミ通大批判!「面白さわからない4人がレビューしてる!」 - ガジェット通信 ファミ通のクロスレビューに対しての批判は、かなり昔からあったものだと思います。 批判の内容としては「ゲームを途中までしかやって...2009.09.11ゲームコラムゲーム業界ゲーム雑誌
ゲームコラム「3点ゲーム」にはメリットがあるのか Wiiの「プロゴルファー猿」において、久々の、そして初の3点オールが出ました。これはファミ通のクロスレビューですが、おそらく他雑誌の評価も似たようなものになると思えます。いや、ひょっとしたらその個性に高得点をつける人もいるかもしれません...2008.10.16ゲームコラムゲーム雑誌
ゲーム雑誌ファミ通クロスレビューにおいて誰かに6点をつけられたのにゴールド殿堂入りしたソフト 『ゲームのレビューは発売前評価と発売後評価を分けるべきと思う話 』において、ファミ通ク ロスレビューについて触れました。 その後資料を引っ張り出してきて点数を眺めていると、ちょっと面白いことに気づいたので、今日はそれについて。 ファ...2008.09.22ゲーム雑誌