ゲームゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(2004~2017年) 前回はドリキャスやPS2、そして携帯機の存在が大きくなってきた時代について書きました。 今回はラストで、2004年から一気に現在の2017年まで。2017.05.12ゲームゲームの歴史ゲームハードレトロゲーム
ゲームゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1998~2002年) 前回は1994年から1996年に発売されたゲームハード、すなわちPS、SS、N64時代のロンチタイトルとその周辺状況について書きました。 今回はその後、1998年から2002年までに発売されたゲームハードのロンチタイトルやその周辺につ...2017.05.11ゲームゲームの歴史ゲームハードレトロゲーム
ゲームゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1994~1996年) 前回は1990年に発売されたスーパーファミコンまでのロンチタイトルとその当時の状況について書いてきました。 この後日本ではスーパーファミコンが大流行、さらに海外ではそれに加えてジェネシス(メガドライブ)も流行するなどします。 その後4...2017.05.10ゲームゲームの歴史ゲームハードレトロゲーム
ゲームゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1983~1990年) 現在、Nintendo Switchで発売されたロンチタイトル『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド』がかなりのセールスを記録したというのが話題になっています。特にアメリカでは、Nintendo Switch本体よりゼルダの売り上げのほ...2017.05.08ゲームゲームの歴史ゲームハードレトロゲーム