ゲーム流通

スポンサーリンク
ゲーム流通

コンシューマゲームソフトの発売日が木曜になった経緯

以前ネットを巡回していたら、「昔はゲームソフトは金曜日発売だった。それが木曜になったのは、『ファミ通』が金曜から木曜発売になったから」という書き込みを見かけたのですが、それに対して「逆、逆!」というツッコミをしたことがあります。でももうコン...
ゲームコラム

PCソフトの大パッケージは販売にとってプラスかマイナスか

部屋の大掃除をやっていて、ここ数年いろいろなものの下に埋もれていたものがいろいろと出て来ました。で、棚も設置したのでそこに本なりCDなりを並べたりして床の見える面積を少しでも増やすように努力しているのですが、ちょっと困りものになっているもの...
ゲームの歴史

初心会流通などかつてのゲーム流通について語ってみる

ゲーム歴がそれなりに長い人ならば「初心会」というものを耳にしたことがあると思われます。これは、かつて存在した任天堂製品を扱う流通会社の組織であり、ファミコン、スーファミ時代に任天堂ハードの流通を取り扱う中心的存在となったものです。しかし、ど...
ゲーム流通

プレミア価格は誇りではなくワゴンと同じく配給側の恥だと思う話

ゲームサントラだけではなく、商品には『プレミア価格』というものが多く存在します。言うまでもなく、その製品の需要に対して供給が少ないことにより、その中古価格などが上がることです。さて、これに対してよく(特に購入できなかった人)からは、プレミア...
ゲーム流通

初回発注主義の終焉は近いのか

以前、任天堂が「みんなのニンテンドーチャンネル」においてゲーム評価システムというのを導入するというアナウンスがなされました。さて、このニュースを見て、ゲーム評価が反映される。そしてユーザーの購入の目安になるというもののほかに、もうひとつ効果...
サウンドトラック

何故、初回特典にはゲームサントラが多いのか(前編)

ゲームミュージックの話がしたいんですよさんで、このようなエントリーがありました。◆「初回特典にサントラCD」はやめてほしい興味深い話題だったので、取り上げさせていただきました。さて、初回限定サントラに対するマイナス点は、ゲームミュージックの...
スポンサーリンク