ゲームの歴史1990年代後半の任天堂とスクウェアの確執の話 『大乱闘スマッシュブラザーズ』の3DS・WiiUにおいて『ファイナルファンタジーⅦ』の主人公キャラであるクラウドが参戦するというムービーが公開され、話題となっております。 なんとなく『エアガイツ』(1998年のアーケード&PSの格闘ゲ...2015.11.13ゲームの歴史
ゲームコラムスクエニからスターオーシャンシリーズのサントラが出たことによる期待 1月30日に、スクウェアエニックスより『スターオーシャン1 ファーストディパーチャー オリジナル・サウンドトラック』が発売されました。 今、最も多くゲームサントラをリリースしていると思われるスクエニから、自社のRPGタイトルのサントラが...2008.02.02ゲームコラム
ゲームニューススクウェア・エニックスの代表取締役に旧エニックスの本多氏就任 今日はちょっと音楽外のゲーム業界的な話題を。 スクウェアエニックスで人事異動があり、現代表取締役社長の和田氏に加えて、エニックス出身の本多氏が代表取締役に就任したというニュースリリースがなされていました ■スクウェア・エニックス ニ...2006.10.01ゲームニュースゲーム業界
コンシューマゲーム音楽ガンガンパワード付録CD『MUSICパワード VOL.2』 以前ゲームミュージックDJCDが付録でついてくる「ガンガンパワード」について紹介しましたが、今月、それの第2号が発売されました。 ■スクウェアエニックスミュージック内 「MUSICパワード」 ※次回用の曲リクエスト(エニックス系だ...2006.08.26コンシューマゲーム音楽付録(雑誌等)